もうすぐ赤ちゃんが産まれるけど、何を準備したらいいのかな?
ベビーグッズを準備するにはお金もかかるし重さもあるので、お店に買いに行って一度にそろえるのは結構大変です。
そんな時に便利なのが、Amazonのベビーレジストリというサービスです。
Amazonのサービスなのでもちろん家に届けてくれるし、条件をクリアすると最大10%オフでマタニティ用品やベビーグッズが購入できます。
Amazonベビーレジストリに登録するのは無料なのでとりあえず登録しておくといいですよ。
プレママやまだ小さいお子さんのいる家庭にはとても便利なサービスです。
特にすでにAmazonプライム会員になっているなら絶対に登録すべきです。
※ベビーレジストリに登録する時に出産予定日を聞かれる項目がありますが、既に出産していても登録できます。

子供の誕生日を入力すると「過去の日付です」と注意文がでますがそのまま登録できるので大丈夫です。
\無料で登録/
お得なサービス
- ベビーレジストリとは?
- 登録するメリットは?
- 登録方法は?【画像つきで解説】
Amazonベビーレジストリとは?
マタニティ用品やベビー用品をまとめてお得に購入できるサービスです。
日本では2018年10月からスタートしました。
Amazonのほしい物リストのベビー版のようなものです。
欧米では赤ちゃんが生まれてくる前にベビーシャワーというパーティーを行います。
その時にあらかじめ妊婦さんが欲しいものリストを作っておき、みんなはその中から選んで渡すという習慣があるのです。
これがベビーレジストリです。
これから準備するマタニティ用品やベビーグッズの買い物リストとしても使えますし、公開して友達や家族とシェアすれば出産祝いをそこからプレゼントしてもらえるのでとても便利です。
Amazonベビーレジストリに登録すると以下のサービスが利用できます。

登録するメリットは?
- 出産、育児に必要なグッズが一目でわかる
- 欲しいものをリスト化して共有することで本当に欲しいものをお祝いとしてプレゼントしてもらえる
- 条件をクリアすると「出産準備お試しBOX」(920円相当)が無料でもらえる
- 条件をクリアするとコンプリート割引が受けられる
出産、育児に必要なグッズが一目でわかる
初めての出産だとどれが絶対必要で、どれは無くても大丈夫なのかがはっきり分からないんですよね。
Amazonベビーレジストリーでは出産準備チェックリストというものがあります。
これ出産準備に必要なグッズがカテゴリーや使う状況ごとに分けられているので、必要な物が一目でわかりやすいです。
自分だけでは思いつかなかったものに気づくことができるので出産準備がはかどります。
また、他の人のリストを検索することもできるので参考にしながら取捨選択ができます。
欲しいものをリスト化して共有することで本当に欲しいものをお祝いとしてプレゼントしてもらえる
赤ちゃんが生まれるとお祝いのプレゼントを贈られることも多いですが、自分から欲しいものをリクエストってしづらいですよね。
アマゾンベビーレジストリでは欲しい商品リストをメールやSNSでシェアすることができます。
このリストをみんなで共有しているとプレゼントが被ったり、欲しくない物をもらったりすることがなくなります。
これ、超大事。
あげる方も喜んでもらえるものがあらかじめわかっているので悩まずにすみますよね。
商品リストを公開するかどうかは自分で選ぶことができるので、非公開にして出産準備に必要なもののチェックリストとして自分だけで使うこともできます。
購入前の商品と購入した商品にも分けられるので、買い忘れを防ぐためのチェックリストとしても使えますよ。
条件をクリアすると「出産準備お試しBOX」(920円相当)が無料でもらえる
もしAmazonプライム会員だったら絶対にもらいましょう。
下の画像のようなおむつやおしりふきなどの試供品や現品が入ったセットが無料でもらえます。

現在Amazonプライム会員ではないけどこのセットが欲しい人もいますよね?
無料でもらえる方法があります。
Amazonプライムは登録後30日間は無料で使うことができます。
無料期間中にこのセットを申し込んで30日以内に解約すれば無料で手に入れることができます。
お試し期間が終了すると発生するAmazonプライム会員の料金です。
1年分まとめて払う方が2ヶ月分ほどお得になります。
※ただし1年分まとめて払った後に退会しても返金はされません
会員形態 | 料金 |
年会員(1年分一括) | 4,980 |
月会員(ひと月ずつ) | 500 |
ちなみにこちらの「出産準備お試しBOX」は当たり前と言いますか、大人気過ぎて欠品になっていることが多いです。
なのでせっかくプライム会員になったのに欠品していてもらえなかった……となってしまう可能性があります。
まずは、Amazonベビーレジストリーに登録して、Amazonで「出産準備お試しBOX」を検索をしてみてください。
在庫があればAmazonプライム会員に登録するようにすればこのお得なセットを無料期間内に手に入れることができますよ。
Amazonベビーレジストリに登録後、下の手順通りにすすめると「出産準備お試しBOX」を無料でもらえます。
- Amazonプライムに登録する
- あなたのベビーレジストリに商品を30個登録する
- あなたのベビーレジストリから商品を700円(送料抜き)分購入する
手に入れる為の手順【画像つきで解説】と「出産準備お試しBOX」の中身はこちらの記事により詳しく書いているので下のリンクからお読みください。

条件をクリアするとコンプリート割引が受けられる
対象の商品を1度あなたのベビーレジストリーに登録してそのリストの中から20,000円以上購入(または人からプレゼントとして受け取る)すると、その後のベビーレジストリーでの買い物で5%(Amazonプライム会員なら10%!)割引が適用されます。
※割引が適用されるのは最大2回まで、もしくは合計100,000円まで(プライム会員の場合は上限10,000円)
一番早くて出産予定日60日前から割引を適用でき、出産予定日から最大365日までは適用できます。
2万円分って結構大きいなと思うかもしれないですが、マタニティ用品やベビーグッズは基本的に必需品なので2万円なんて一瞬で超えます。
また、自分で買わなくてもリストの中からプレゼントされたものもカウントされるので意外と簡単な条件なんです。
ベビーカーやチャイルドシートなど値段の張る大物はコンプリート割引を使うとかなりお得に買うことができますよ
ベビーレジストリに登録する手順【画像つきで解説】
登録は簡単なので1分で終わります
①まずはAmazonベビーレジストリ公式サイトにアクセスします

②「出産予定日を登録する」をクリック

③名前などの必要事項を登録したら完了です
※ベビーレジストリに登録する時に出産予定日を聞かれる項目がありますが、既に出産していても登録できます。

子供の誕生日を入力すると「過去の日付です」と注意文がでますがそのまま登録できるので大丈夫です。
めっちゃ簡単。
Amazonベビーレジストリに登録するには下のリンクからできます。↓
\簡単登録/
1分で完了
まとめ:割引やお得な特典もあるAmazonベビーレジストリは登録しないと損
出産準備グッズはかさばったり重いものが多いので、家に直接届けてくれるAmazonのサービスはとても便利です。
妊娠中も産後も直接店に来店して商品を選び、重いものをたくさん持ち帰るのはとても大変です。
Amazonベビーレジストリなら、ネットの画面上ではありますが、自分で選んで家に届けてもらえます。
実物を見ずにネットで買うのは不安かもしれませんが、Amazonは基本的に30日間返品無料です。
なので、もし本当に気に入らなければ 返品すれば大丈夫です。
まだAmazonプライム会員ではなくて、無料でAmazonベビーレジストリの特典をゲットしたい人は30日間の無料期間中に解約するのを忘れずに!
プレママに便利なサービスなのでまずは登録して体験してみるといいですよ。
\無料で登録/
以上、山岡エビでした。
▼こちらの記事もよく読まれています▼
